
ブラックアウト
|Posted:2018/09/07 20:38|Category : 未分類|
北海道ではこの6日未明 大地震が発生
当初震度6強と公表されていたが 震度7に修正
「北海道胆振東部地震」と命名された
留萌市でも震度4を記録
未明3時過ぎにスマホから緊急警報が鳴り
すぐ揺れ出し 停電になった
この停電は全道一斉だったようだ
今回の地震で初めて聞いた言葉
「ブラックアウト」
「ホワイトアウト」は当留萌市では冬の風物詩
いわゆる 吹雪で真っ白になり周りが何も見えなくなる現象

(当市の冬の風物詩 ホワイトアウト)
「ホワイトアウト」があれば
なるほど「ブラックアウト」もあるのですね
この「ブラックアウト」とは
「電力の需要と供給のバランスが崩れることで すべての発電所が停止する現象」らしい
電気は発電所から一定の周波数で送られ そのためには需要と供給のバランスを保つ必要があり 電力会社は需要を予測して発電する量を調整
今回は地震が起きた時点で 道内二分の一ほどの電力供給していた「苫東厚真発電所」が事故で緊急停止し 発電量が急激に減ったことで周波数を保つことが出来なくなり 他の発電所も一斉に停止せざるを得なくなったようだ
当市では 電気が復旧したのが地震から丸一日後 7日3時過ぎ
道内ではまだ4割の復旧率 (8日午後現在)
ところで この「ブラックアウト」は他の意味もあるらしい
◎「灯火管制」
戦時中 夜間に照明を使うことは敵に位置を暴露させることになるため 電灯・ローソクなどの照明の使用を制限させること
制限やルール「報道管制」 「金融機関でのルール」などにも使われるているものがあるようだ
◎状態として使われているものに
〇カメラのシャッターを切った一瞬に真っ黒になること
〇デジタルテレビ放送で 電波を受信不能になり画面が黒くなること

(テレビというよりPCモニターのブラックアウト)
◎また 症状として使われているものに
〇気憶を失うこと(記憶喪失)
〇航空機のパイロット・宇宙飛行士などが 脳への血流量がさが下がることで起きる症状
今回
「ブラックアウト」は色々な意味に使われていることが分かったのです
ボクが一番多く経験している「ブラックアウト」は
やはり「記憶喪失」でしょう
ちょっとその道にそれてしまいましたが
被害を受けた方々に心からお見舞いを申し上げます
当初震度6強と公表されていたが 震度7に修正
「北海道胆振東部地震」と命名された
留萌市でも震度4を記録
未明3時過ぎにスマホから緊急警報が鳴り
すぐ揺れ出し 停電になった
この停電は全道一斉だったようだ
今回の地震で初めて聞いた言葉
「ブラックアウト」
「ホワイトアウト」は当留萌市では冬の風物詩
いわゆる 吹雪で真っ白になり周りが何も見えなくなる現象

(当市の冬の風物詩 ホワイトアウト)
「ホワイトアウト」があれば
なるほど「ブラックアウト」もあるのですね
この「ブラックアウト」とは
「電力の需要と供給のバランスが崩れることで すべての発電所が停止する現象」らしい
電気は発電所から一定の周波数で送られ そのためには需要と供給のバランスを保つ必要があり 電力会社は需要を予測して発電する量を調整
今回は地震が起きた時点で 道内二分の一ほどの電力供給していた「苫東厚真発電所」が事故で緊急停止し 発電量が急激に減ったことで周波数を保つことが出来なくなり 他の発電所も一斉に停止せざるを得なくなったようだ
当市では 電気が復旧したのが地震から丸一日後 7日3時過ぎ
道内ではまだ4割の復旧率 (8日午後現在)
ところで この「ブラックアウト」は他の意味もあるらしい
◎「灯火管制」
戦時中 夜間に照明を使うことは敵に位置を暴露させることになるため 電灯・ローソクなどの照明の使用を制限させること
制限やルール「報道管制」 「金融機関でのルール」などにも使われるているものがあるようだ
◎状態として使われているものに
〇カメラのシャッターを切った一瞬に真っ黒になること
〇デジタルテレビ放送で 電波を受信不能になり画面が黒くなること

(テレビというよりPCモニターのブラックアウト)
◎また 症状として使われているものに
〇気憶を失うこと(記憶喪失)
〇航空機のパイロット・宇宙飛行士などが 脳への血流量がさが下がることで起きる症状
今回
「ブラックアウト」は色々な意味に使われていることが分かったのです
ボクが一番多く経験している「ブラックアウト」は
やはり「記憶喪失」でしょう
ちょっとその道にそれてしまいましたが
被害を受けた方々に心からお見舞いを申し上げます
- 関連記事
-
-
冬支度が終わりました 2018/10/28
-
黒頭巾旋風録 2018/10/22
-
「胆振東部地震」による甚大な影響 2018/09/12
-
ブラックアウト 2018/09/07
-
金魚その後 2018/08/25
-
戦争のない世界を願う 2018/08/23
-
ベルギーからのお客さん 2018/08/05
-
|コメント : 4||
